<特別金利型>1.2% (融資手数料:借入額×2.16%)
<標準金利型>1.5% (融資手数料:なし)
さて、徳島県の第一地銀である阿波銀行。
個人的には、かなり保守的で、サービス悪い印象しかない(殿様商売)のですが、まずここを調べました。
なんてったって、給与振込も阿波銀行ですし、会社の取引銀行でもあります。
このときは未だ知識も何もなかったので、団信もついていて、かなりお得な商品なんちゃうんって思っていました。
ただ、2016年においては、他行で全期間固定1%程度の商品もあり、それを知ってから魅力はなくなりました。
金利交渉もしてみましたが、変動は若干融通ききそうでしたが、35年固定は一切不可でした(法律的に…と言ってましたが、単に利益取れないからかと)
ただ、注文住宅の人には向いています。
というのは、注文住宅の場合、
【土地決済】
↓
【建物着工金】
↓
【建物中間金(1~2回)】
↓
【建物完成=残金】
というステップごとに融資をしてもらう必要が有ります。
後から分かったのは、ネット銀行はこれに対応出来ない!
建物完成時に、土地+建物分を一括融資します、というケースがほとんどなのです。
(担保にするものが無いので、当たり前と言えば当たり前ですね)
阿波銀は、土地決済時に「土地+建物」分を一括融資するそうです。
なので、注文住宅の人向きなのです。
(返済は、融資後からスタートする???のかは確認しませんでした。そうなるとしばらく返済が家賃と重複して厳しいですね)
それから、ローンセンターがあるので、土日に相談出来るというメリットはあります。
なかなか平日に会社休むのは大変です。
私は事前審査までしましたが、専用の用紙をもらって記入するのと、源泉徴収票添付すれば事前審査してくれます。
約1週間程度で結果でました。
残念ながら、担当者がいまいちで、連絡がテキトーでしたが。。。(これが殿様商売!)
さようなら阿波銀さん。
0 件のコメント :
コメントを投稿