住宅ローン その5 「三菱東京UFJ銀行」

■三菱東京UFJ銀行「ずーっと固定金利コース(35年)」

1.32% (融資手数料:32,400円)


※記事を書いている間に、どんどん金利が上昇傾向に…。
 また金利一覧は時期を揃えてまとめます。

さて、誰もが知っているメガバンク。
メガバンクは、金利が高いと勝手に思っていましたが、そうでもなかったんです。
ただ、条件に「給与振込」があったので、最初は諦めていました。
(会社都合で、振込先が変えられない)

ただ、阿波銀行にメリットがなくなった為、ダメもとで窓口に相談してみました。
すると、「給与振込」の条件が外せると判明!
いやー、思い込みって怖いですね。
これは、支店(ATM)の少ない県で行っているサービスだそうです。
写真のような資料をもらいました。



そして、UFJは、窓口でも出来るし、ネット(郵送)でも手続き出来るんです。
平日銀行に行けない者にはかなりありがたい。

但し、つなぎ融資が出来ない!
ローンとしては、土地で1件、住宅で1件のローンを組むことになります。
もし、住宅の手付金や中間金を払えるなら、UFJもアリです。

私は事前審査まで行いましたが、つなぎが無いと厳しかったので、泣く泣く断念しました。

0 件のコメント :

コメントを投稿

Recent Posts